はじめに
初めましての方は初めまして、原田ヨモギと申します。普段私は、X(Twitter)にてデュエマ等のイラストを上げたり、リモートデュエマをしたり、時々近場のCSに参加したりなどの生活をしていますが、専ら最近のリモートではデュエパの方をさせていただいております。その中で、最近お気に入りの自作デッキ、【デイガ『ライジング・サン』】について、この記事で解説させていただければと思います。初めてデッキ解説の方を書くことになるので、温かい目で見ていただければと思います。
デッキリスト
早速こちらがデッキリストになります。
60種類のカード全てに詳しい解説を入れるとキリがなくなるので、キーカードや個人的にオシャレかな〜と思うカードとデッキの大まかな回し方を解説します。
ギャラクシー・ルピア
さて、まずはデッキコンセプトです。タイトルを見れば分かるかと思いますが、このカード、
小坊の頃にデッキを買ってたっぽいので実家にあった
『ギャラクシー・ルピア』です。こちらを出したいな〜というところからこのデッキの制作が始まり、そのままメインコンセプトになっております。攻撃時にメテオバーンによって進化元3枚を墓地に置くと、デッキから《NEX》を一体場に出すという、ド派手な踏み倒し能力を持っています。モルト《NEX》Tを踏み倒して二連撃だ!
ただやはり、ネックなのはこのクリーチャーがルピア名称を条件とした進化GVの進化クリーチャーであるということ。この時代に小鳥を3体並べてターンを渡そうものなら、次の自分のターンには墓地の肥やしです。今頃相手は食卓を囲んで鳥鍋パーティーを楽しんでいることでしょう。フォーマットが変わってしまいました。これでは進化GVなんて夢のまた夢です。
しかしなんと、今年の夏、ギャラクシー・ルピアにとってやりすぎなくらいの強化の知らせが舞い込んでいたのでした。
アリス・ルピア
それが、このカード、
ぼくのプリンセス、この子
『アリス・ルピア』です。登場時に山札の上から3枚捲り、その中の『アリス・ルピア』以外のファイアー・バードを全て場に出し、SAとターン終了時破壊の効果を与えます。つまり、『アリス・ルピア』を含めて最大4体のルピアが場に並ぶことになるため、
こうなります。すご〜い。これで相手の盤面に『ボン・キゴマイム』などの即時攻撃を止めるメタクリーチャーが居なければそのままメテオバーンを発動できるわけです。ここからが大事なわけですが、最も踏み倒したいカードはこの子です。
神羅ライジング・NEX
一回だけゴッドスレイヤーが生きたことある
『神羅ライジング・NEX』になります。まず、出てきた時に相手のパワーが一番小さいクリーチャーを「自身で選んで」破壊します。選べない効果持ちの小型を取れるのは地味に便利です。この子が出ただけで大興奮してるのでこの効果忘れがちだったり・・・・・・。そしてゴッドスレイヤー。いつ使うの?ってなりますが、デュエパでゴッドは普通にめちゃ強なのでそこへの対抗策はあるに越したことはないですね。そしてメイン効果が、破壊時に、自分と相手がそれぞれ自身の一番パワーの小さいクリーチャーを選んで破壊し、その後自分は墓地から未進化ドラゴンを出す、というもの。非常に強力な効果ですが、懸念点が。この人、パワーが13000もあります。ちょっとデカいので、上手く破壊されず、相手の破壊以外の除去札でやられてしまいそう。
しかし思い出してください。この子の進化元は『ギャラクシー・ルピア』です。そしてその『ギャラクシー・ルピア』はどうやって場に出たでしょうか。・・・・・・『アリス・ルピア』ですね。
つまりこの『ライジング・NEX』、ターン終了時を迎えると勝手に爆発して墓地に行ってくれます。綺麗ですね。こうして最上の輝きを魅せ塵となった『ライジング・NEX』くんですが、まさかの姿で転生してくることになります。
龍皇神ボルシャック・バクテラス
チェンジ条件の《ボルシャック》、忘れがち
太陽が昇ってきました。『ライジング・サン』ですね。七割くらいこれが言いたくて採用しています。だってこのデッキ、見た目よりアーマード少ないもん。もうここまで来れば勝ちです。どんなに劣勢でもロマンポイントが高すぎて、ロマンを求める相手だった場合は脳が破壊されてサレンダーしてしまいます。(そんなことはない)後は増えたブロッカー軍団で守りながら自ターンを迎え、横に並んだ打点で押し切りましょう。
以上がこのデッキで一番やりたいことになります。次に、ここに辿り着くためのデッキの回し方について解説します。
序盤
まずは小型の鳥を並べましょう。軽減か手札交換が多いので、その辺りを出して次の動きに備えます。
この辺が最初に出るとなんか警戒される、オリ環境か?
仕方なくマジシャンで落としたのとか拾える、えらい
アーマード軽減が一番欲しいかも
中盤
5〜6マナ域では、そこそこの盤面を作っていきましょう。『クイーン・ルピア』や『ボルシャック・NEX』で整えていきますが、ここで狙いたいなら『アリス・ルピア』でチャレンジしてもいいと思います。
パートナーだけど墓地に落ちてたらライジングから出るらしい
確実に盤面が広がる安心感たるや
終盤
ゲーム全体は終盤じゃなさそうですけど、このデッキでやりたいことは終盤です。まず、可能なら『暴竜爵様のお出ましだッチ!』を唱えます。
ぶくぶくでかわいい
そして、①ここで(今までのドローも込み)『アリス・ルピア』を手札に抱えられているか、②見た4枚の中に『ギャラクシー・ルピア』がいるか、③残りの2〜3枚に『ルピア』クリーチャーは何体いるか、の確認をします。🐯〈①②を満たせなかったらもう人生を諦めろ。①②を満たしかつ③が2枚以上であれば、②と③の3枚をデッキトップに仕込みます。そして、『バルピアレスク』からGOです。
通常とシクで印象が変わりすぎる
・・・・・・と、ここまで語ってきましたが、かなり無理があることをしているということが分かって頂けましたでしょうか。『アリス』『バルピア』を確実に抱える手段が採用されておらず、それを探しに行きやすい『お出まし』も、コンボの始動に欲しいので『ピラッキ』がいない状況だと安易に使えません。つまり、あんまり狙いに行くものじゃないんですね、盤面0から進化GVは。皆さんは『ルピア炎鬼の封』に抱かれながら小型ルピアを並べて普通に手札から出すのを目指しましょう。
デッキの回し方については以上になります。続いて、これ我ながらいいカード入れたな〜となったカードについて解説します。
ボルシャック・爆・ルピア
ARev期の鳥、全体的に美味しそう
5コストSAで、破壊時にアーマードメクレイド8を行います。もしも『ライジング・NEX』が破壊されると、なんとこの子も墓地に連れ添ってくれるんですね。『バクテラス』のオトモにデカめのブロッカーを拵えてあげましょう。きっと喜んでくれます。
キャプテン・ドラッケン
再録経験ないってマジ?
『ギャラクシー・ルピア』を0から踏み倒すやつ②です。0からという割には進化元を要求してきますが、コルピアとか立てて人畜無害な小鳥さん面してれば除去されずにターンが返ってきます。『ルピア炎鬼の封』を頼りましょう。5マナにまけてくれるらしいですよ。横並びの最大値がこの子なので、革命2が発動する状況下ならワンチャン全員倒せます。頑張りましょう。
超聖龍ボルフェウス・ヘヴン&灰燼と天門の儀式
面が良すぎる
手札から火か光の呪文をタダ打ちできる進化Vです。ボルシャック・ウルフェウスの方が扱いやすすぎる果たしてこれがこのデッキと何のシナジーを発揮するのかと言いますと、
一応こいつも天門なんですね
これです。踏み倒し先の制限は「コスト8以下」みたいですが・・・・・・、あれ、そういえば『ボルフェウス・ヘヴン』って進化アーマード・ドラゴンでしたね。
〈コンニチワ
なんか帰ってきました。バトル効果で13000以上にぶつかったら、また蘇生効果使うらしいですよ。
ルナー・クロロ
公式のカード検索にルナちゃん映ってるのがないんですけど
バトルゾーンの全てのクリーチャーが「スレイヤー」を得るので、『灰燼』で出てきた『ライジング・NEX」が即墓地にご帰宅されます。大学に来た瞬間にその日唯一の講義が休講だったのを知った時くらい早い。あとは序盤に誰かが厄介なクソデカポキモンを出した時にこの子を出すことで他のプレイヤーに処理をお願いする、という使い方もできます。デュエパならではの楽しいやつ。
暗黒の怨草士クロユ・レシア
バチイケすぎて金シク買っちゃった
この子も離れたら『ライジング・NEX』を踏み倒せるらしいですが、このデッキで「12000のクリーチャーが」「横に進化クリーチャーを用意しつつ」離れるのは、それこそ『クロロ』の力が不可欠であり非現実的です。そこで浮上する有力な踏み倒し先として、『ボルシャック・NEX』や『マーチ・ルピア』を墓地に落としておくことで、相手に除去するかの選択を迫れます。
革命の炎 フレア・ハシッチ
ダントツで美味しそう
『ヨビニオン・フレイムバーン』や『バルキリー・ルピア』等、出た時効果を使いまわしたいアーマードを手札に戻す目的で使うことが多いですが、受け札が少なく、かつ見た目上は環境デッキの【デイガファイアーバード】であることでヘイトを少しだけ稼ぎやすくなっているこのデッキにおいて、盾追加の沁み方はやばいです。冬の時期に夜間まで外出した後の豚汁に匹敵します。
火之鳥カイザー・アイニー
何も知らない状態からストレージで見つけて惚れ
盤面数を減らさず展開できる進化V。『ボルフェウス・ヘヴン』出したいな〜という気持ちになった時に、横のアーマード・ドラゴンを2回守れます。えらいね。あとは詰めの時に除去耐性あるとホッとするので欲しい。
ボッコ・ルピア
小型ルピアの中では一番好きなビジュ
『クイーン・ルピア』『ボルシャック・NEX』がドラゴンなので、たいていは最低ブロッカー一体破壊保障がついてます。時々一緒にデュエパをしてくれる人が相手全体にブロッカーを与えてブロッカー破壊を当てるマッチポンプコントロールを使うことがあるので、便乗したくて入れました。
こんなところでしょうか。
おわりに
ここまで読んでいただきありがとうございました。この記事を読んで、皆さんが少しでも『ギャラクシー・ルピア』使いて〜、と思って頂けたのであれば嬉しく思います。今回のデッキは『ライジング・NEX』を出すことをメインにしていますが、《NEX》名称は探せば意外といるので、各々が思い入れのある《NEX》や強いと思う《NEX》を採用してみてはと思います。デッキを寄せる必要はありますが、『バルカディア・NEX』なんかを退化以外の手段として出せた日にはもう割れんばかりの拍手が送られると思いますよ。
これからも、こちらのサイトで、気が向いた時にデュエパやそれ以外のフォーマットでもデッキの記事を書ければと思います。ではでは〜
コメント一覧